投稿画面に表示されている吹き出しのアイコンでコメント入力、ハートマークのアイコンでいいねを送ることが可能です。
▼写真や動画に対してコメントをするにはこちらの吹き出しのアイコンをタップします。
ノウハウ click here インスタの投稿をおしゃれにする方法を解説!おすすめのアプリも紹介
「いいね!」を付けた投稿を後から確認するには、画面右下のアイコンをタップして自分のプロフィール画面を表示し、画面右上の[
]→[メッセージとストーリーズへの返信]→[アクティビティのステータスを表示]をタップします。
アカウントの作成も投稿・閲覧も全て無料で利用でき、スマホで撮影した写真や動画を、おしゃれなフィルタやスタンプなどで簡単に加工して投稿できます。
インスタでフォロワーの順番はどう決まる?デフォルトや並び順・表示順の意味
ハッシュタグ自体もフォローできるので、ターゲットに向けた訴求も可能になります。
この「名前」ですが、実はそれほど登場機会はなく、他のユーザーが自分のプロフィールページにアクセスしてきた時に表示されるものになります。
弊社が運営するインスタの自動化ツール「エルグラム」についての詳しい情報も、ぜひチェックしてみてください。
ハイライトとは、過去に投稿したストーリーズをプロフィール画面で表示できる機能です。
リール、投稿、ストーリーズ、ストーリーズハイライト、ライブ、おすすめを作成できる
気に入った投稿の写真や動画があったらコレクションに保存しておくと、後で見返しやすくなるのでおすすめ。
写真の加工が済んだら、画面左下にある「ストーリーズ」をタップすると投稿完了です。